2010年08月

2010年08月30日

c8737839.jpgAloha nightだ。
たのしかった。
ほぼPAに付き切りだったのだが
PAって難しい。
聞こえたら良いってもんじゃなく
どうしたら最高のバランスで
聴かせられるのか、なのだが
この屋外ってのは聴く場所でまったく
違う音の印象になってしまうのだ。
最終的には演奏者のまわりが
いちばん良い音なら演奏者が
安心して気持良くなれるので
そこにターゲットを絞った。
音を作るって意外におもしろい。

先回、反省点の多かったイベントだったのだが
さすがである。ほぼ完璧に修正されていて
顧客満足度はかなり高かったのではないのか。
参加者の満面の笑顔がとても幸せだった。

私はといえば、オーディエンスがBBQの準備の頃
「よこしま」で出演、ほとんど視線を感じないステージは
とてもリラックスできて、それはそれでたのしかったぞ。
つづいて、Yeh☆'ie+urara+とくちゃんのユニットに
参加させていただいて2曲。
マウナケアさんの演奏ではすべてカホンで参加。
おおいにステージを満喫したのであり
お誘いいただき感謝感謝のMahalo!なのだ。
フラも入れ替わり立ち替わり多くの方々に踊っていただけて
ただ単にBBQしにやって来た方々も相当たのしかったはずだ。
特にケイキちゃんの踊りには感嘆の嵐であり
場内がおおいにどよめいていたのは見ていて頬がゆるむ。

b23aeb2c.jpgどよめきといえば花火だな。
いっしょにPAを担当した樋口君は
花火が上がるたびにびっくりして飛び上がっていた。
われわれは屋根の下なので、ほとんど見られなかったが
花火係のお方がたもお疲れさまでした。
本職のお方をも巻き込む力の入れようであり
かなりすごい花火が上がっていたようだ。
あつかれさまです!







Hawai'i Aloha


abc01c64.jpg6時間におよぶアロハなお祭り。
「Hawai'i Aloha」で参加者250名ほど全員が
カヴァイレレさんとイアンのリードに導かれて
手と手をつないでの大合唱にてフィナーレ。
紳士と淑女の集いは気持の良いものである。
来年は、もっとすごいイベントになりそうな予感。
参加者の方々、サポートの皆様
美味しいハンバーガーをふるまってくれた
「The Corner」のスタッフ。
主催者の面々。すべての人に
Big MAHALO!

f399ee07.jpg

2010年08月29日

c8272540.jpgAloha nightだ。
出かける前に主催の
石原氏にメールをする。
「今日の空、ハワイっぽい」
青がとてもきれいで雲の輪郭も
しっかりしててすてきだ。
秋の気配が濃厚だが気温はしっかり夏。
まさにアロハ日和ではないか。

H1(名古屋高速)H2(知多半島道路)を
かろやかに走り、りんくうへ向かう。

空を見ながら運転していると
時折りとんでもない所を走っていて
よそ見運転してはいけないが
そうせざるを得ないお天気。

あまりにもいい天気だったので
クリームとジミヘンとZep.を用意。
とてもサイケデリックな気分だったのさ。
アロハ日和にアロハミュージックを聴かないあたりが
私らしく、へそまがり度の高さがうかがえる。



Creamー Born under a bad sign

(注:H1H2とは私が勝手に名付けている)

2010年08月28日

19c3f2a3.jpgUB40は大好きなUKレゲエグループだ。
明日は海まで何を聴いて行こうか、と
CDを漁っていたらこいつが目に付いた。
「ベッドで朝食を」とは、なんとも
すてきな甘いタイトルである。
恋に恋してしまうほどだ。
入院中のお方には甘くもなんともなく
もっと言うのなら塩味もかなり
控えめなのかも知れないが。

この曲にハマっていたのは、そう
20代もなかばだったな。(遠い目)
今聴いても、とてもセクシーなナンバーだ。
このあたりのUB40は擦り切れるほど聴いたのだ。




UB40/ BREAKFAST IN BED WITH CHRISSIE HYNDE

2010年08月27日

916c90c7.jpgラーメン屋のカウンターに座った。
カウンターから料理人のキビキビとした
動きを見ながら食べるのが気にいっている。
右側に2席、左に1席あいていた。そこに
ご婦人と長男長女3名が入ってきたので
左に席を移ったのは当然である。
しかしながら、これがいけなかった
恩を仇でかえされたのである。
私の右に座した長男は推定20歳専門学生。
ピチピチのTシャツにローライズ。
当然右側を向いてお喋りするのだが
ジーンズから赤いパンツがおびただしい面積で
はみ出しているではないか。おいおい、である。
お前のパンツ見ながら食事したくないのであり
せっかくの美味しいラーメンが台無しである。
それ以来、そのお店に行っていない私だ。
身だしなみには気を付けたいものである。

写真はハワイのフリーウェイ。
明日は海に会いに行く。
高速道路を走る気分はH1H2なのだ。

2010年08月26日



Swallowtail Butterfly 〜あいのうた〜 - YENTOWN BAND

きっと日本語でうたってるんだろうけど
なにをうたってるのかは、さっぱり聴きとれない。
なのにもかかわらずエモーショナルで
ぐっとせつなくなる。いい曲だ。

愛の歌といえば、ビートルズである。
Beatles 1962-1970の発売は10月18日。
『赤盤』『青盤』の最新リマスター。
しかもAmazonで¥ 3,684!
HMVのマルチバイなら¥3,080。(4枚組だぜ、安っ!)

このままの円高ならさらに安くなるかも知れないな。

2010年08月25日

92fd343d.jpgCheck it out!












Aloha Night 2010
BBQ&Hula&Hawaiian Live!

日時:2010年8月28日(Sat)15:00〜20:30
場所:常滑市りんくう海岸 芝生広場
料金:大人3000円 こども2000円(小学生以下は無料)
   (BBQ食材を含む;前売券のみ)
駐車:1台 500円
持物:ビーチマット等。
   (BBQ食材とコンロは現地にてご用意)
出演:カヴァイレレ、マウナケア、シーブリーズ
    カウラナ・トヨ・フラ・スタジオ
    urara ,Yeh☆'ie,よこしま 他
主催:Club Chi-Chi
   (連絡:石原090-8959-2181もしくはHanoHano大島)

*セントレア空港を臨む海辺で波音とハワイアンを
  たのしめるなんて、ハッピーだと思うな!

bd6d6387.jpg

2010年08月24日

4e2b9ee5.jpg長い長い夏だ。
4月に春が来た途端にハワイに
行ったせいなのだと思うが
今年の夏は、やたら長い。
うれしい。

秋の気配に日々憂鬱である。
できることなら冬は南の島に籠りたい。
一年中半袖で過ごしたい私なのである。

「アビーロード」を買ったのは
中学生の頃だった。
この曲を初めて聴いた時
部屋のスピーカーのうしろに
コオロギがいるのかと思って
まじめに探したのは遠い日の思い出だ。



The Beatles-sun king

2010年08月23日

0cbccc5e.jpg写真は昨夜のライブで興奮の坩堝となった
矢沢永吉のコピーバンド。
タオルの飛び交う会場風景である。
成り切り度合いは100%!
全8組のバンドの競演だが
それぞれに自分たちにできる
最高に挑戦した結果がちゃんと見られ
すばらしいライブだった。

「よこしま」は、相方のよこちゃんが
あらゆるところで評価され絶賛の嵐だった。
うれしい!
この仲間の打ち上げで「ベストプレイヤー賞」を
手にしたほどである。
私は、といえば「あの帽子良かったね」と
その程度であり胸中複雑である。(笑)

この日のために結成されたよこしま。
しかし、まだスケジュールが入っている。
夏は終わらない。

2010年08月22日

192dce23.jpgこのブログを始めて6年になる。
Happy Birthday to me!
ブログを始めたきっかけは
とあるおかたの講演会だったが
「毎日書く事で必ず発見がある」と
人に薦めておきながらもう書いていないので
私の勝ちである。あはははは!
発見がなくなったからやめたのだろうか?
私は毎日発見があっておもしろいぞ。

そんなわけで本日からブログのタイトルも
変えちゃったりするのだが、6周年記念であり
「実践!ワインセラピー」ではじめつつ
なんか違うな、と「Conscious Evolution」にしたが
いまや、もっと自由でいいじゃん的な私だ。

初期からすると別人の書いたものであり
それなりに進化した6年間だったような気がする。
その変遷を自分でも興味深く感じているので
このまま続行する所存であり末永くよろしく!だ。
ここまでのエントリー数は2220。
あっぱれ!おれ。である。

そうそう、本日タイトルの変更をするために
いろんなボタンをクリックしていたら
拍手コメントって機能を発見した。
いままでコメントくれてた方々、すみません。
本日まで知りませんでした、そしてありがとう!

ここを訪れてくれてるあなたにひとこと。
愛してます。

2010年08月21日

a7c44ee4.jpg起きて間もなくシャンパーニュを飲んだ。
いわゆるひとつの朝シャンである。
はまちゃんのビルの屋上にて
風を感じながら、である。
つまみは偕楽亭のコロッケとミンチカツだ。
我ながら渋いマリアージュ。
通常のソムリエならしないだろう。あはは。
たのしいピクニック気分だったのだ。
今日は何も付けずに食べたのだが
コロッケにはケチャップ?ウスターソース?
私は絶対的にマヨネーズである。
100歩譲ってトマトソースだな。
ま、偕楽亭のコロッケもミンチカツも
何も付けないのが正解なのだが。

本日のシャンパーニュはジャンヴェッセル・ウイユ・ド・ペルドリ
ロゼではないのだが、ほんのりとピンクがかかっていて
とてもセクシーなシャンパーニュだ。
ほんとうは女性と味わいたいワイン。
その時はたぶん、コロッケじゃない筈である。

2010年08月20日

203a2b5d.jpg昨夜は妹のような付き合いのふたりが
訪ねて来てくれたのだが、とても
ひさしぶりでたのしい時間だった。
そのひとりは三児の母となりもうひとりは
離婚ホヤホヤのリスタート地点だ。
ふたりともうちのお店で結婚式の
二次会をしてくれたのだが
「こんな事になっちゃってすみません」
などと謝られようと、そんなのは
どうってことないんじゃないのか?
何ごとも続けるだけがすべてじゃない。
転んだら立ち上がればそれでいい。
捨てるべきものは捨てたらいい。

人間の価値感なんて、どんどん変わるべきなのだ。
すべてを何十年も共有できる相手を
見つける事なんてなかなか難しいのだから
決断したのなら、納得いくまで自分のハッピーに
とことんこだわって生きていって欲しいと思うぞ。

うつくしい海に夢中になるこの子のようにね。

2010年08月19日

b7ffa5cf.jpg今夜は、ヘリコプターに乗って
名古屋の夜景を見渡した。
地上500mのそれは、まったく印象が違う。
とても興味深いので一生に一度くらい
経験してみるのもいいのかも知れないぞ。
「かもめのジョナサン」の名言を借りるまでもなく
俯瞰するという事は、まったく違う世界を
垣間見るということであり、それは
経験するまではわからない。
庄内川の圧倒的な存在感。
名古屋城の敷地の広さ。
寿がきやスーちゃんの看板。
濃尾平野がいかに勾配が少なく
起伏の無い場所なのか、などなど。

いちばんショックだったのは
テレビ塔が地上から見るとかっこいいのに
空から見てもなんら美しくないという事実だ。
これにはガッカリした。
デザインしたお方は上空から観られる事を
まったく想定していなかったものと思われる。

しかし、こうした美しい景色を観る度に
かならず思うのだが、タイムスリップして
近代的な建造物がいっさい無かった江戸時代以前の
景色をじっくり観察してみたいと思うのだ。

濃尾平野を平野と名付けたその気持ちが
リアルに理解できるはずなのであり
富士山を観て宗教が生まれた気持に
深いシンパシーを覚えるような気がするからである。

さてご存知のように、高所恐怖症の私なのだが
ウルトラ高い所では、逆に現実感がないのでヘリなんて平気だ、と
たかをくくっていたが、やっぱ3分が限界であった。
操縦士がサービスで大きく旋回するたびに口数が少なくなり
最終的には、とても無口な搭乗者だったのである。

2010年08月18日

88e19f69.jpg昨日は、道端で呼び止められた。
はまちゃんだ。
どんなぐうぜんなのだ。
しかもお互いに徒歩である。
まぁまぁお茶でも飲んでいきな、と
本当にお茶を飲んだ。
とても珍しい場面である。
ふたりでお茶を、ってのは
10年もの付き合いの中で
じつは初めてかも知れない。

彼の生き方は徹底していて好きだ。
要約すれば「Get it while you can」
ヤレる時にやっときな!って哲学だ。
世の中、明日や昨日の事で
右往左往する人間ばかり。
おおいに「今」を生きる人間には
活力が満ちている。

その人の過去が知りたけりゃ
今を観れば良い。
その人の未来を知りたけりゃ
今を観ればわかるのだ。
ヤレる時にやらないヤツは
永遠にやれない。

大好きなジャニス・ジョプリンも
「今」しか見ていなかったのである。
はまちゃんと話しながら
ジャニスの曲があたまの中で鳴っていたのである。




Janis Joplin - Get it While You Can

In this world, if you read the papers, Lord,
You know everybody's fighting on with each other.
You got no one you can count on, baby,
Not even your own brother.
So if someone comes along,
He's gonna give you some love and affection
I'd say get it while you can, yeah!
Honey, get it while you can,
Hey, hey, get it while you can,
Don't you turn your back on love, no, no!

Don't you know when you're loving anybody, baby,
You're taking a gamble on a little sorrow,
But then who cares, baby,
Cause we may not be here tomorrow, no.
And if anybody should come along,
He gonna give you any love and affection,
I'd say get it while you can, yeah!
Hey, hey, get it while you can,
Hey, hey, get it while you can.
Don't you turn your back on love,
No no no, no no no no no.

Oh, get it while you can,
Honey get it when you're gonna wanna need it dear, yeah yeah,
Hey hey, get it while you can,
Don't you turn your back on love,
No no no, no no no no, get it while you can,
I said hold on to somebody when you get a little lonely, dear,
Hey hey, hold on to that man's heart,
Yeah, get it, want it, hold it, need it,
Get it, want it, need it, hold it,
Get it while you can, yeah,
Honey get it while you can, baby, yeah,
Hey hey, get it while you can!

2010年08月17日

59d8d102.jpgタップダンサーの友人が遊びに来た。
同い年なのだが現役で踊りまくっている。
「もう若ないで気を付けなかんよ」
そういう私に、彼は
「今の自分ができるタップを踊りたいんだ。
それは60になっても70になっても」
おお、すばらしいじゃん。
まさしくそれはタップ道ではないか。
剣道をしている友人が言っていた。
「10代20代の俊敏な若者であろうが
60歳の研鑚を積んだ人には勝てないんだわ
それが剣道ってものなんだ」
まさしくそれが「道」なのではないのか。

私がまだ20代前半の頃、BBキングを
生で観た時のあのチョーキング1音で
オーディエンスをノックアウトし、のけぞらせるあの感覚。
そう、それこそが表現者の「道」なんだろう。

タップダンス道、マー坊の未来がとてもたのしみだ。
まわりにそういう友人が多くいる事が財産だ。
私も人間道を突き進まなくては、と思わされるのである。



BB King - Key to the Highway

2010年08月16日

0ec5e252.jpgクラプトンが聴きたい時はこいつ。
「EC.was Here」1975年だ。
今夜はブルーズ日和。
こうして突如ブルーズを聴くと
止まらなくなってしばらくハマるというのが
私のパターンだ。
80年代フィル・コリンズとやりだしてからは
私にとってはあまり興味がない。
70年代の虚ろな、そして儚げな
クラプトンを聴くと不思議に元気になる。

このアルバムジャケットからしてナイス。
暴走族風に言えば「エリック・クラプトン参上」であろうか
もちろんECはヨーロッパ共同体ではないと思われる。

でもって最初の曲が「Have You ever Loved a Woman」
ずっしりと重いブルースだ。このジャケットにお似合い。
ルージュで殴り書きしなくとも、心底愛した
その女のこころとカラダにきっちり足跡を残したのだろう。
ま、そんなものは男の幻想に過ぎないのだけどな。
耳なし芳一も耳にだけお経を書き忘れた。
伸縮する部分にはちゃんと書いていたのだ。
まったく関係ないか。

そしてそんなヘビーなブルースに続いてブラインドフェイスの
「Presence of the Lord」
しびれるわぁ。
最後の曲「Further on up the Road」まで怒涛の46分。
彼の最高のライブアルバムなのである。

もちろん今のクラプトンは歌もギターも
この頃よりうまいのだが、それとこれとは
また別の次元なのである。




Presence of the Lord

I have finally found a way to live just like I never could before.
I know that I don't have much to give, but I can open any door.
Everybody knows the secret, everybody knows the score.
I have finally found a way to live in the color of the Lord.

I have finally found a place to live just like I never could before.
And I know I don't have much to give, but soon I'll open any door.
Everybody knows the secret, everybody knows the score.
I have finally found a place to live in the presence of the Lord.
In the presence of the Lord.

I have finally found a way to live just like I never could before.
And I know I don't have much to give, but I can open any door.
Everybody knows the secret, I said everybody knows the score.
I have finally found a way to live in the color of the Lord.
In the color of the Lord.



Freddie King and Eric Clapton - Farther on up the Road

2010年08月15日

16e44700.jpg彼はとても大きなものを得たが
同時に大きなものを失った。
高揚と失望のあいだで
自分を見失った。
時間は戻らない。

今の彼の肉体の苦痛もさることながら
こころの痛みを思うとやりきれない。
病室で彼をこころで抱きしめた。
ぼくがきみを知ってる。






Kiyoshiro & Chabo - 君が僕を知ってる

2010年08月14日

dbf0e16b.jpg「目をつぶっています」とは
この写真を撮った時のデジカメの
表示である。ウケた。
人の顔として認識されるとは
おぬしなかなかやるではないか、である。
さて、なぜこいつを撮ったかといえば
ド肝を抜かれたからである。
プシュっとあけて飲んだら
どろどろどろっと出てきたので
うわぁ!腐っとる!と思ったら
コーヒーゼリーと表示があった。
新しい缶珈琲を見ると買ってしまうのであり
もっとわかり易く表示してくれないと困るぞ。
車の中であやうく吐き出しそうだった。

さて、65年目の終戦記念日ということもあり
ほとんどTVを見ない私でさえ
連日連夜の特集を見かけるのだが
今年は何か気持ち悪さがある。
どこかアメリカに対する非難が著しいのではないのか。

私のスタンスとしては原爆は大量虐殺兵器であり
そういうものをこどもがおもちゃの船をつくって
川で浮かべるような気軽さで使用した罪は重いと考えていて
このブログでも数回そのような事を書いているのだが
それはマスコミがそう言わないからであり
誰かが発するべきだと考えるからなのだが
影響力の強いマスコミがこぞって反米ののろしを揚げたなら
「おいおい、ちょっと待ちなよ」と言いたくなる
あまのじゃくな私である。右傾化するのは厭だ。
One Love、One Heart、Imagine Peace!である。



One Love | Playing For Change | Song Around the World

2010年08月13日

cddc6404.jpgお盆である。
我々の世代はおぼんといえばこぼんであり
山と云えば川!みたいな感じなのだ。
まったく恐縮なのだが
その話は以上である。
毎日が出会いに満ちていてたのしい。
今夜は信じられないタイミングで
今池のコンビニから出てきた横田氏を
発見してしまったので、そのまま
拉致してアルマジロで開催されている
ハワイアンナイトへと向かう。

とくちゃんの無茶ブリでなんと
We will Rock You!の誘い水から
よこしまアルマジロデビューを果たした。
ハワイアンをこよなく愛し、楽しみに来ている人が
100%の中でのビートルズはキツいぞ。
ぶつかり稽古にもほどがあるのではないかと言いつつも
社交辞令のアンコールに応える心臓の持ち主は我々である。
何とも毛深い心臓だ。
密林なみにボーボーである。
しかしながらイアンにハモってもらう
「イマジン」は最高に気持ちよかったぞ。
さんきゅ!おーでぃえんす。である。

2fc5ca94.jpg


この写真は一昨日の夜のフラレレ打ち上げ第○弾。
本当にハッピーヘッドな仲間ばかりで幸せだ。

2010年08月12日

0ce60dfe.jpg22日のライブに向けてぶつかり稽古だ。
昨夜は堀川沿いのハワイアンカフェに行くと
あまりに夜風が気持良かったのと
店員さんの勧めで屋外で演奏した。
完全なアウェイだからおもしろい。
女性店員がとても癒されたと言うので
もっと深い癒しを与えようかとも思ったが
今日はこんくらいにしといてやるぜ。
というわけで、次は老舗のバーへ移動。
店主とは初めてだったのだが、さすが
友達の友達はやっぱともだちだった。
世の中狭いぜ。

346c778c.jpgマスターの撮ってくれた1枚。
居合わせたお客さまも口ずさんでくれた。
イイもんだ。
アンプラグドなふたりだから可能な
ぶつかり稽古なのである。
お手軽お気軽なので呼ばれようと
呼ばれまいとどこでも演奏する。

さて、今日の夜はペルセウス座流星群。
12日深夜から13日にかけて観られるそうだ。
天体ショー、観たいな。
台風4号がどうなるか、次第だ。


突如チープ・トリックが聴きたくなって検索したら
こんなカヴァーがあって、とても気に入った。
元歌の良さはもちろんの事なのだが
ガールズロックは元気になるなぁ。



KSM - I Want You To Want Me

2010年08月11日

812489ca.jpg昨夜は今月開催されるライブの
リハーサルをしてきた。
住吉のアサヒドーカメラのスタジオだ。
あそこはいいぞ。
めっちゃ清潔で練習スタジオっぽくない。
さて、よこしまの演奏だが昨夜は
プロのアレンジャーも監修に来て
コメントをくれたのだが、意外に
絶賛されてとてもハッピーである。
ウクレレとピアニカだけで
ここまで聴かせられるなんて、と
おおいに持ち上げられて有頂天である。

経営の勉強会の課外活動なので
出演者はみなさま社長さんだ。
このきびしい社会環境の中でも
これだけの演奏をするなんて
言ってみればクルクルパーなのであり
仕事100%、家庭100%、趣味200%!
そういう並々ならぬおたんちんの祭典なので
ぜひぜひ足をお運びください、である。


石原豊田ゼミ スーパーライヴ Vol.7
「トゥギぁザーしようゼぃ!」


日時:平成22年8月22日(日)16:30-OPEN 17:00-START
場所:名古屋ダイアモンドホール
料金:¥2000. (大島までどうぞ)
出演:以下私の主観で解説する。

「MK-V」
   80年代ロックを愛してやまない彼らも7回目。
   今年はMr.Bigを聴かせてくれる。
   ボーカルの矢野っちの歌唱力はすごいぞ。

「Fatman Brothers」
   原爆から65年ということでこのバンド名はいかがなものか、だが
   アコギ3本と美コーラスで奏でる懐かしい名曲の数々。
   癒し系だが、太田のボーカルはいやらし系。

「よこしま Wicked Water」
   みんなが口ずさめるビートルズの名曲を中心に
   ゆるゆるっと聴かせるよん。
   この日はピアニカよこた+ウクレレおおしま+
   カホンWicked Waterを迎えての演奏だ。

「ちひろ de アコ」
   ルパン3世のジャズバージョンなど盛りだくさん。
   人数も盛りだくさんのジャズパフォーマンスだ。
   
「YOKOHAMA」
   柳ジョージの名曲を聴かせてくれる。
   ギター古橋氏の汗が何リットル噴き出すかに注目したい。

「五木組」
   五木ひろしの名曲をロックで聴かせるという
   真面目で不真面目なグループだがノセてくれるぜ。

「ゴールドラッシュ」
   昨夜いちばん輝いていたのはこのバンドだった。
   矢沢永吉をあまり知らないが、昨夜好きになった。
   このバンドを観るだけでも足を運ぶ価値がある。
   コピーの完成度の高さと歌唱力、ツインギターの
   バランスも最高!ドラムは初心者なのにもかかわらず
   力強いバスドラムを聴かせてくれるぞ。
   YAZAWAタオル持参で観てみたい。

「The LOOKIES」
   黄金時代のグループサウンズに酔いしれる。
   さすがトリ。
   ステージパフォーマンスはプロ級だ。

2010年08月10日

2d7bc1a4.jpgあの曲がり角のところで考えてたら
ホットな店を見つけた。
Humberg & Salon「THE CORNER」
西区那古野2-18-7 Tel(052)565-8008
オリジナルなハンバーガーを食べさせてくれる
おしゃれで快適なBARである。
国際センタービルにほど近く
円頓寺アーケードのほんのり外れ。
パティの味付けはシンプルだが
生のオニオンスライスとジャム様に
ソテーされた玉葱の食感がデリシャス!

bf3892a2.jpg食べるにつれてトウモロコシのような
味わいがするのだが、それは気のせいだと
軽くいなされたが旨かった。

特筆すべきは、どうしてこうも
美女が集うお店なのか?であるが
男前マスターの魅力なのだろう
ハンバーガーに対するこだわりも
なかなかのものがあったが
グルメ談義より美女の嬌声に
気もそぞろだったほどだ。



忌野清志郎 - Around The Corner (ひょうきんベストテン)

2010年08月09日

c3cd8c39.jpgおおーーーーっす!
というわけで大須アーケードで
ブティックの軒先でのライブ。
足を止めてくれる方
拍手してくれる方
ナイススマイルを投げかけてくれる方
こんなライブもけっこうおもろい。
ご褒美にかき氷をいただいたのだが
「何味にします?」
「レインボー」
「えっ!?」
そんなわけで、彼のレパートリーが増えた。

かき氷を食べ終えたら
もうワンステージやって
打ち上げに行ったのが
CAFE CEREZA
ここはカフェというよりは
Coffee Barという雰囲気。

コペラニの100%コナ珈琲で乾杯。
香り高く奥行きがあり、濃厚のようでしつこくなく
最高の淹れ具合だったぞ。

彼女にしたい女の子と行きたい
そういうタイプのお薦めの店だ。

2010年08月08日

b3610c5a.jpg大盛況だったぜ。
みんなひとりひとりが
自分のイベント。
手作りのあったかさが出てた。
みんながハッピー。
それが最高。
http://hanahou.jugem.jp/

2010年08月07日

8904f838.jpgでもって本日はPaliのメンバーと
カニカピラ大会なのである。
毎日音楽と英語が響き渡るHanoHano。
こんなにハッピーで大丈夫か俺?

数時間後には海辺で演奏している。

2010年08月06日

c1fedde0.jpgKeli'i Kaneali'i with Chino Montero

Big Shaka!




6e3dff8f.jpgI'll be Back!
そう書いてくれた。


http://hanahou.jugem.jp/?eid=115

2010年08月05日

18ff17a3.jpgきみをさらってゆく風になりたいな
きみをさらってゆく風になりたいよ

ずっとこう聞こえていた。

きみをさわってゆく風になりたいな
きみをさわってゆく風になりたいよ

「私は風」 こいつも名曲である。
「風になりたい」 そんな気分だ。

今日は雲が多くてたのしかった。
雲の高さによってその動きの速さが
まるで違うから見ていて飽きない。
風も芸術家なのであるが、私の場合
ただ触れてみたいだけである。


夏色のおもいで


カルメン・マキ & OZ "私は風"

この写真の空は残念ながらワイキキ。
昨日の写真と色がぜんぜん違うんだな。

おかげさまで週間天気予報に雨は見当たらない。
しかしフラレレ当日、この暑さじゃたまんないな、と
そう思っていたら、土曜日だけ雲りの予報である。
まったくもって強運だ。

2010年08月04日

ac49ad4a.jpg空にキスしたい日。
今日の空はまさにそんな空。
刻々と移ろい往く芸術だ。
朝起きたら足がツっていた。
冷房のせいか?
最悪の目覚めのひとつだったが
空を観ていたら気持が晴れて
とても平安な気分に満たされた。
歯磨きをしたなら歯も爽やかだ。
よく考えたら、ついさっき
歯磨きしたばかりだった。

シャワーを浴び、シャンプーをすると
やたら泡がたつ。
そうだ、こいつも二度目だ。
昨夜は一滴も酒を口にしていないので
二日酔いではないからして、どうやら
ほんとうに痴呆に向けてまっしぐらの私である。

シャワーしてたら数ヵ所蚊に刺されていた。
名古屋弁では「蚊にくわれた」と言う。

よくよく想像すると、あの蚊に喰われるとしたら
相当に巨大であり、自分が喰われるところを
リアルに想像したらめっちゃ恐ろしくなって
ベープマットを買おうと思ったが
買うのをすっかり忘れてしまい、アルツかよ。
なんともなさけない私なのであり
今夜もジョーズのように蚊に喰われてしまうのだろう。

蛇足である。
所在不明高齢者問題。
年金受給者の罪は詐欺より重いので
国家反逆罪くらいの名称が必要だ。

きちんと調べたなら日本の平均寿命は
著しく下がるのだろう。笑い草である。
お役所仕事であり、行政の怠慢も
たいがいにしておかないといけない。

もしも所在不明高齢者が蚊に喰われてたのなら恐いな。

2010年08月03日

f59b54f3.jpg昼はざる蕎麦を食べた。
蕎麦といっしょにつゆも飲んじゃう。
だしの効いた味わいが天国だ。
この季節の醍醐味である。

夜はお漬物にポン酢。
食事のフィニッシュに
小皿に残ったポン酢を飲む。
さわやか。
この季節の醍醐味である。

醤油の国に生まれて良かったな。

汗をかいた分だけ塩分も取らなくてはいけないよ。
まぁ、ほどほどにだが。

2010年08月02日

20f6efe5.jpg出会うべき人には、必ず出会う
 一瞬遅くもなく 一瞬早くもなく





これって、ほんとうだ。
驚くほどの偶然に感謝したい。
ほんのニアミスで会えたり
そうでなかったりするわけで
昨日は疎遠になっていた人と
えっ?!ってかんじで遭遇したが
一瞬で距離が縮まった。
最近、行くところ行くところ
そんな出来事ばかりだ。

2010年08月01日

4ac9e945.jpgハワイアン・サマーフェスタ2010
Aloha week in Maruei
カヴァイレレ、今日も今日とて
最高でしたな。うちのお店でやる時は
なかなか集中して聴けないので
嬉しかったぜ。

b9b52645.jpgとよ君かっこいい!
チャントも歌もかなりイケてる。
ありゃ、チャンスがあれば
ぜひ見た方がいいな。
とくにファルセットが良い。


e0d63e22.jpg'Ulupalakua
会場大沸騰!
すばらしいパフォーマンスだ。
感激。
フラレレでも見られるかも。

Profile

大島”ビッグアイラ...

コメントありがとう!
新着!ViVa なBlog
Archives
Moon Phases
livedoor プロフィール

大島”ビッグアイラ...

  • ライブドアブログ