2011年05月

2011年05月31日

305c1e03.jpgYouTube巡りをしていたら懐メロの
こんなイカしたバージョンを発見!













"I Can't Go For That"- Daryl Hall, Chromeo

2011年05月30日

3aee2b67.jpg「さ、おおしまさん一軒付き合ってよ」
そう言って連れて行かれた泉のBAR。
隠れ家を通り越して知ってる人しか
ぜったいに知り得ない場所にある。
なつかしいAORがかかっていて70年代から
80年中期のヒットソングばかりだ。
自分がいちばんエネルギーに満ちていた頃の
音楽をその当時の遊び人が行くような
ひみつのBARで味わえるってのは
タイムマシーンに乗ったような気分で
おおいに楽しめた私である。
マスターとは面識はなかったが
瞬時に打ち解けあえる同じ匂いがあった。
お店の名前は覚えていないのだが
「ツレん家」に遊びに行った感覚なのであり
そう呼ばせてもらう事とする。
いい店おしえてくれてありがとう!濱ちゃん!

BARに滞在中にはかからなかったのだが
イングランド・ダン・&ジョン・フォードが
無性に聴きたくなってYouTubeで聴いていた。
曲の印象的な部分をかならずタイトルに持ってくる
そのやりくちはなかなかどうして好きである。
「おまえのいない夜は永遠ほどに長く感じるよ」
そういう甘い曲のオンパレードはひみつのBARに似合う。



Nights Are Forever Without You - England Dan & John Ford Coley

2011年05月29日



Jack Johnson - Inaudible Melodies

だれもかも、動きが速すぎて
僕のフレームに捉えられない
耳を開くだけで無声映画からも
たくさんの音が聴こえてくるというのに

2011年05月28日

0fcce6f9.jpg今夜はやり切れない気持ちでいっぱいだ。
思いどおりいかないのが人生の常であるが
どおしてこうも擦れ違っちゃうんだろ?
きっとだれも悪くないのにな。
残念である。

あ、私事ではないので
そこんとこヨロシク!である。
私は即解決!を身上としている。

人間関係、誤解は増幅しやすいのであり
どうにか丸く収めて欲しいものだ。
コーヒーでも飲みながら
ちゃんと面と向かって言い合えば
わかり合える事も多いのである。

この写真はホノルルのコーヒーショップ
Zippy'sのウィンドーペイン。
逆光がまたいい味だ。
(自画自賛である)
店内で紙コップで珈琲を飲ませる
その感覚が好きだ。
ハワイってさ。
こういうなんでもない日常の風景が
とっても恋しくなる場所なんだよね。
でもその感覚ってさ、わかる人にしかわかんない。
誤解もきっとそんなレベルなんだよ。
だからやりきれない気持になる。



やりきれない気持 / CAROL

この頃の永ちゃんってほんっとカッコイイ。
でもウっちゃん、チョーキング甘いよ。

2011年05月27日



こんなんが好き。



大瀧詠一 「五月雨」


Happy Birthday!梅雨。

2011年05月26日

506e8620.jpg今にも雨が降りそう。
Walk Between Raindropsが聴きたくなって
82年の名作「ナイトフライ」を取り出した。
このアルバム全体にハネるリズム。
うつくしくも厚いコーラス。
個々のミュージシャンの技術の高さ。
もちろんドナルド・フェイゲンの
声のもつ独特な個性。
アルバム全体にインテリジェンスがある。
当時としてはまったく新しい音楽であり
車のなかでテープが擦り切れるほど聴いたし
当時ハイクォリティなテープを選択した
自分にとって特別な音楽だった。


歌詞のことなどは気にした事もなかったが
今調べてみると「I.G.Y.」とは「International Geophysical Year」の略で
国際地球観測年のことらしいがよくわからん。

What a beautiful world this will be
What a glorious time to be free

その部分が気持よくこころとカラダに響くからそれでいい。
私の洋楽との付き合い方はそんな程度である。あ、邦楽もだ。

今4曲目に入った。
おもわずボリュームを上げてしまう。
このアルバムはそうして聴いているうちに
とてつもない音量になるので注意が必要だ。



Donald Fagen - I.G.Y.



Donald Fagen - Walk between the raindrops

2011年05月25日

5e955560.jpgこの1年少々。
アロハシャツばかり着ていて
「柄のない無地のアロハがあったら
かっちょイイんじゃない?」
そんな話をしていたら
この真っ白なシャツが届いた。
着心地抜群だ。
ハワイ人がアロハを着こなす感覚で
袖はすこし長めで腕を曲げると
ちょっと折れ曲がるかんじがいい。
ボタンはハワイ産のココナツ。
裾もパンツに入れても出してもいいように
オープンシャツのようなスタイルだ。

この夏はさらにクールビズに拍車がかかりそうなので
ちょっとおしゃれなオーダーシャツはいかがかな。

そう。
このシャツ、縫製の女性にプレゼントされたんだ。
女性からシャツを贈られるってのは、どこか
セクシーな香りがする。
「ひとつひとつボタンを外してみたいの」と
そんなメッセージなのではないのか?と考えるのは
想像力が豊か過ぎるのだろうか。

ま、そんなのもアリってことで
プレゼントにも最適だ。

2011年05月24日

34cfdfd8.jpgテレビを見てたらキスによって分泌生成される
成分があるのだと聞いて妙に納得した。
それによって愛情深くなるとも言っていたが
ニワトリと卵の関係にも似ているかも。
もっと触れたいからキスするのか
キスするからもっと好きになるのか。

しかし調べてみるとなかなか深いのである。
「オキシトシン」「β-エンドルフィン」
これらを興味ある方はwikiってくれたら
その効能におどろかされるし、また
思い当たる事も多いのではないかな。

「恋する女はキレイさ」と誰かが言っていたが
それはキスの効能と言っても過言ではないのかも知れない。

長門さんご夫妻のキスがテレビでなんども映し出される。
やはりキスの効能ってのはありそうである。



つまらないおとなにはなりたくない。
そんな人はキスをしよう。である。

2011年05月23日

9670c119.jpgかつて、そう。
もう10年ほど前になるが
はじめてホーチミンに行った時の
最初の食事はフォーだった。
「灰皿下さい」とお願いすると
床に捨てろと言われた。
めっちゃカルチャーショックだった。

それ以来、パーティなどで
やたら床を汚す客が来ると
「ああ、今日の人たち流暢な日本語だったけど
じつはベトナム人だったんだ」と
あきらめる事にしていたが、その
フォーのお店の写真を検索してみたら
めっちゃお洒落なカフェのように変貌していた。

きっと今なら灰皿が装備されていそうだし
もっと言うなら禁煙かも知れない。
だとするならお行儀の悪い人をベトナム人呼ばわりする事は
ベトナム人に失礼なのであり「ただのお行儀の悪い残念な人」
そう呼ぶ事とした。

2011年05月22日

aafdbed4.jpgお店で気分転換にDVD「Yellow Submarine」を
流してたら、これが評判いいのである。
音は流してないのだが、映像の奇抜さ
そのアートのヒップさが面白いようである。

「これね1968年の作品」
そう言うと誰もが一様に驚くのだ。
ただ紹介してるだけなのに
自分が褒められているようで
なぜか誇らしげな気分になってしまう。

Nowhere Man、いつ聴いてもいいね。
この曲の歌詞が本当にいい。

He's a real nowhere man
Sitting in his nowhere land
Making all his nowhere plans for nobody



The Beatles - Nowhere Man

2011年05月21日



I see my light come shining
From the west unto the east.
Any day now, any day now,
I shall be released.

このライブの頃のスティングは
めっちゃヒップだったな。
ディランの曲をレゲエでカバーなんてしぶい。

いつか光が射し解き放たれるのさ。
うん。いい曲。
名曲ってのは誰がどんなふうに歌っても
すてきな輝きがあるもの、と定義している私だ。

この曲は、AメロもBメロ(サビ)も
すべて同じコード進行で循環しているので
ウクレレにもおすすめだ。
ほんわかしていいぞ。

2011年05月20日

887eaacd.jpg守護霊さまって存在の有無は誰にもわからないが
在ると仮定するなら証明しやすい事もある。
友人談「おおしまさんのブログを読んできて
スピリチュアルな考え方ってのは、じつは
精神衛生上このうえなく健全だと気付いたんですよ。
先日打ち合わせに出かけた時、考え事してて
ふと気付いたら隣の車に怒鳴られてたんですよ。
どうやら危険な車線変更をしたようで、相手は
若い坊だったんだけど『あ、すみません』って
謝ったんですよ、でその後打ち合わせに行くと
なぜか担当が若い坊なのにやたら上から
もの言う奴で、なんか今日「気」が悪いな、と
その後の予定をキャンセルしてオフィスに
戻ったんですよ、そうしたらいい電話やメールが
次々と来て即座に対応ができたんです」

ああ、なんか違うなと思った時に敢えて
意図的に場面転換をするというのは正解である。
「外にいちゃいけない」とのメッセージが
彼に利益をもたらした好例だ。

自分の身の回りの出来事すべてを「意味のある事」と
考え過ぎちゃうのは良くないが、それらの現象が
守護霊さんのメッセージだと捉えた時に
思い切って従っちゃうと何かしらの収穫がある。
もしくはあるような気がしているだけなのかも知れないのだが
その直感っつーか直観的な判断は「五感」すなわち
感性を磨く事で鍛える事が可能だ。
4月17日に引用したアン・サリーのことば
「人生を旅するように、その時々を大切に生きる」
こいつにはそういう意味がある。
逆に言えば理性ばかりが先行して感性をないがしろにすると
自分自身の進歩や進化にふたをしてしまう事になる。

「起こった事はすべて良い事」「すべての責任は自分持ち」
そう思う事で生きる事はとてもすばらしいと思えるし
守護霊さんにいつも守られている実感に感謝できる。

2011年05月19日

0ed45765.jpg「こうするっ!」って意気込んで
今の生活に何かをプラスしても、続かない。
そういう事って意外に多いのは
「決断」ってことばを把握していないからだ。
決めて断つと書いて決断。
何かをすると決めたなら、なにかを
捨てると同時に決めなくては
バランスが取れないのであり
オンするだけではなくオフすることも
同時に決めないと、それは決断ではないのだ。
三日坊主に終わるのはそのせいなのだ。

捨てるものと獲りに行くものが明確であり
ちゃんと決断すると、それはそれは
気持のいいものなのである。
ビバ!な状態はそこから生まれる。

2011年05月18日

e8cfd411.jpgひとは誰もだれかを特別扱いし
また特別扱いされている。
その人数がそのひとの器である。
うつわを大きくしたいなら簡単だ。
特別扱いし、されているひとに対し
態度や言葉でちゃんとその
スペシャルな重要性を表明する事だ。
すると特別の度合いがさらに増す。(当社比150%)

2011年05月17日

22d9aed9.jpgまかせて安心メットライフアリコ。
そのテレビCMの音楽が気持ち悪い。
ブルース・スプリングスティーンの
「Born in the USA」のパクりなのだが
みょうに気持ち悪い。
がゆえにインパクトがあるのも確かだ。
製作者は凄腕だと思われるぞ。
不安定はいやだが、完璧もそれを
過ぎると気持ち悪さを感じる。
今の音楽、打ち込みが多いが
かつてのYMOなどはドラムもベースも
ヒューマントラックなのでロックを感じたり
センチメンタリズムつまり情緒がある。
ハウスミュージックはその完璧さゆえの
気持ち悪さが人気の秘密とみている。
私は聴かないが。

かつてエイベックスが頭角を現した頃
どうしてこんな音痴ばかりがヒットするのかびっくりしたが
それは不安定さがインパクトとして残るからだと分析した。
それとは別に、清志郎や甲本ヒロトのような
自分の音程を持っている者はまた別格であり天才である。

とどのつまり、不安定な気持ち悪さは
商業主義のマスメディアには有効なのであり
このCMだけはほんとうに気持ち悪い。
YouTubeにはアップされてなかったので
元歌を添付する事とする。



2011年05月16日

d704abbb.jpgお客様の話である。

『ともだちが付き合ってた男性が居たんだけど
やっぱり違うなって事で別れたんですよ。
ところがその男性がストーカーになっちゃって
無言電話からはじまったんだけれど
マンションに「ピンポーン!」って
来るようになっちゃったらしいんですよ』

ま、よくある話である。
熱愛とストーカーは紙一重だ。

『ある日ピンポーンでドアの
ちっちゃな覗き窓を見ると
彼が居たそうで、しかも
あまりにも近かったんで
おかしいなと思ったら
その下の郵便受けにちんこを
挿し入れていたんですって!』

「俺だったら瞬間冷凍のスプレーでも掛けて壊死させるわ」

『でしょ、私のお母さんは熱湯かけるって言ってた。
ともだちは「もう我慢ならん!」って即警察に電話して
現行犯で捕まえてもらったんですよ。
でね、その罪状ってわかります?
「一部侵入罪」ですって』(笑)


爆笑だったがそんな犯罪あるのか?である。
しかも問題は郵便受けに入っていたモノの角度だ。
現行犯で捕まったくらいなので、すぐに
引っ張り出せない大きさだったのだと想像するが
だとするなら最高潮であのなかに入る程度のものなのであり
冷静に考えても、ことごとく残念な男である。

2011年05月15日

29d68be2.jpgファレーリオ・ヴェレノージ'10
葡萄品種トレッビアーノ、パッセリーナ、ペコリーノ
フルーティで上品で爽やか。ボディもあって
エレガントでエチケットも可愛いのに
めっちゃお安いのだ。うれしいぞ。
ケースで買ってもなんら後悔のないワインだと
断言しようではないか。お薦めだ。
うさぎ年の私だから買ったわけではなく
今年の干支だから買ってみたのだが
想像以上においしいので驚いている。
昨年のビンテージよりも良いのではないかな。

さて、「グッドウィル・ハンティング」という映画がある。
マット・デイモンの出世作と言ってもいいだろう。
デーモン小暮とはたぶんなんの関係もなさげな彼だが
この作品が昨夜急に観たくなったのだが、ない。

思わずレンタル屋に行ってみたのだが
やっぱこの映画は何度観てもいいな。
元気になるし泣けるし何より音楽がすばらしい。
エリオット・スミスとの出会いの映画でもあるのだ。

彼はすばらしい才能を持ちながら34歳で自らの命を絶った。
某貧乏アイドルも自らの命を絶ったのだそうだな。

2万人以上もの人たちが望む事なく命を絶たれたばかりの時に
そのひとたちに失礼だという感覚もなく
そんな事ができるほどのこころの痛みもあるんだろうな。
私が彼女なら原発1号機の漏水個所を目視確認し
笑顔で人柱となってからあちらの世界に行くのにな。
そもそもそんな視野があるのなら自殺などしないものなのだ。

話しは戻るが「グッドウィル・ハンティング」
自分の視野を広げてくれる名作だと思う。
いちども観てない人はぜひ観て欲しいし
観た人にはもういちど観て欲しい作品だ。
私はもう何回目なのかわかんないくらい観ている。

2011年05月14日

d3858d22.jpgしろつぶ貝は丁寧に摂っただしで炊き
濃厚な湯葉もうまい。
刺身の盛り合わせにいたっては
「日本人でよかったな」と思わせる。
仕事前に行ったので飲めなかったが
日本酒がおいしく飲める店だ。
5月10日オープン。
大将はうまいものをつくるが
飲み物はセルフサービス。
昭和の頃にはそんなお店があったよな。
そんななつかしい居酒屋だ。

自分で動く事に何ら抵抗のない人限定で
おすすめのお店である。
内装は海辺の居酒屋を彷彿させる。
看板が道路からは見えないので
隠れ家にはうってつけだ。

「いっちょらい」
http://www.sakanaya-icchorai.jp/
名古屋市中区錦2-16-10 GS第2伏見ビル1F
052-231-2337
営業時間/17:30〜24:00 (L.O 23:00)
定休日/不定休
アクセス/「伏見」より徒歩約2分
      りそな銀行向かい


お店から徒歩で行き徒歩で帰ってきた。
長者町ってなかなか通らないのだが
めっちゃアジアの匂いがしてて
ちいさな旅行をした気分である。

カラダに合っていないスーツを身にまとった若い女性や
飲食店のとなりの空き地でうんこ座りでタバコふかすスタッフ。
作業服で歩いてるが意味不明な髪型のおっさん。
歌いながら自転車に乗るサラリーマン。
ビストロ・ブラッセリーと書いてあるのに
なぜかイタリア国旗のかかっているお店。
どんだけでも食べ放題と書いた中華料理店。
新旧入り混じった猥雑な雰囲気は好きである。
ここは日本か?とマジで思った。
車で通ってはわからない空気をしっかりと嗅ぎとったのである。

2011年05月13日



社会派のあなたに!




ロック派のあなたに!



ほんわか派のあなたに!

2011年05月12日

71659a0b.jpg昨日の原発娘の話もそうだが
どうしてこの世は、偶然を装って必然的な
出会いっつーものが設定されているんだろう。
まるでそれは絵本のように捲らなければ
わからないのだが、最初から決まっているが如く
ちゃんとシナリオができているように
出会うべき人と人はそのタイミングで出会う。
それを傍観できる事がレストラン業務の醍醐味だ。

今夜も素敵な出会いがあり気付きがあり
人と人、言い換えればお客様とお客様が
つまり他人同士が今夜も親しみ溢れる仲間となり
影響を与え合う存在になっていく。
おもしろいな。

結局こういうことなのだ。
「愛と感謝と調和」「究極の利己は、究極の利他」
このブログのおおきなふたつのテーマは
だれにも平等にプログラムされてて
それに対する心構えや喜怒哀楽の深さこそが
人の魅力に現れるのだ、と、ふと考えた次第である。

チャンスは平等であり結果は公平なのだ。

わけのわかんない文章だろうが
私にとっては大発見の今宵であり
乱暴に簡単に要約すれば
ひとはひとのために存在するし
そこには善も悪もなく
必要な人のみが今、存在していて
逆に言えば必要でないものは何もないという事だ。

あなたは必要とされているから今ここにいる。
自信を持って誇り高く生きよう。

2011年05月11日

8226a104.jpgおもしろいものである。
天はちゃんとぼくらを見てて
ちゃんとテストしてくれる。
昨夜のできごとだ。
「GWはどっか行かれました?」
「東京に行ったんです」
「お、ミュージカルとか?」
「いやいやそんなんじゃないんだけど
エスカレーターとかビックリでした」
「その話、よく聞きますよ」
「でもね今回管さんがカッコよく見えました」
「は?浜岡の話?」
「そう。急にカッコよく映りました」
「どうして?中部経済にとってはおおごとだよ。
東京のエスカレーターどころじゃないし
ただでさえ減産を余儀なくされてるトヨタを含め
これ以上中部経済が圧迫されたら日本全体の
税収も少なくなるから復興どころじゃなくなるんだよ」
「・・・・・、でも東海地震が起きたら怖いじゃん」
「まず、私は反原発の立場だと云う前置きで話すけど
30年以内に87%なんてすべての地震学者の
意見じゃないし真逆でもう起らないと言う学者も多いよ
しかも東京も名古屋も100km以上離れているから
仮におなじような事になっても影響はないし
電源の確保やらは躍起になってやってるはず」
「太平洋側にあるのはイヤ。日本海側だけでいいのに」
「おいおい、それはまったく問題発言(笑)」
「大地震の確率から言えばそうじゃないの?」
「問題のある原発という意味では浜岡なんかより
日本海側のもんじゅのほうがおおごとだって知ってる?
新聞には書かれてないけどネットで検索したら
福島よりも恐ろしいと思うよ。しかも火力発電するために
どれだけ余分なコストがかかるかわかってる?」
「自分たちの安全や被災地のためなら
増税や値上げもやむなしじゃないの?」
「馬鹿を言っちゃいけない、次世代エネルギーの
研究のためとかLED以外の電球の生産はやめるとか
ちゃんとした行動指針がないままの増税は結局
だれかが搾取する事になるのさ。とにかくだまされちゃいけない」


とまぁ、そんな話をしてたのだが結の論として
彼女の原発に関する無知さに何の影響も与えられなかった。
私は単なる「やかましいおっさん」で終わったのである。
くやしいなぁ、である。

どうやら横須賀基地があることからアメリカから
そうとうな圧力があったようで、中電も断り切れなかった
というのが最大要因だったようだな。
浜岡以外はそのままというのも納得がいく。
日本国民の安全ではなくアメリカ兵や軍のための操業停止?
まったく無様な政府であり悲しくなる。

最低でも中部経済をさらに活性化するための方策を
政府は示さなくてはいけない。
ギブアンドテイクでないと納得はできない。
自国の民を第一に考えない政府なんか要らないのだ。
震災から2ヶ月も経つのに夢も希望も提供できない総理が
どうしてカッコよく見えるのかまったくもって理解できない。

2011年05月10日



I'm on your side
And I don't want to be your regret
I'd rather be your cocoon

2011年05月09日

c84753f4.jpgGWが終わる。
本日の丸の内はとても静かだ。














2011年05月08日

d645f71e.jpgあきれるのを通り越して絶望している。
浜岡原発に関しての発言だ。
代替案もないままによくぞ
そんな無責任な事が言えるな、である。
国難とまで言われる今回の災害を
さらに人災(管災)で日本を滅ぼしたいのか?
即刻辞任に追い込むべきである。
底が浅すぎる発言であり
人気取り発言以外の何ものでもない。
原発にNO!を言い続けている私でさえ
このタイミングでの操業停止は
考えられないし自殺行為だ。
東日本がほぼ機能を果たしていないのに
中部の経済活動まで締め付けたら
日本全体の税収はどうなるのだ?
被災地の分までがんばって
日本を支える気慨すら足蹴にする政府ってなんなんだ?

私のような素人ですらわかることを
どうしてわからないのか?

国民はもっと怒ろうではないか。
代替案、青写真のない不毛な発言を
保身のためにできる無能なリーダーを
これ以上放ってはおけない。

トヨタの社長なんぞは思い切り怒るべきだ。
企業として日本にどれだけの税金を納めているのか
関連企業を含めどれだけの雇用を生んでいるか。
その途方もない税金すら減額に直結する発言だ。

次世代のためのエネルギー開発に投資し
無駄な電力を使わない生活を提案し
それが安定して実施されるようになってはじめて
少しずつ原発を減らしていくべきなのである。

順序がまるでおかしい。
もう黙っちゃいられない。
リーダーとしての資質がないのはいいとしても
これ以上日本を落としめるような事をしたら許さない。

東海地震が起きる確率はほとんどない、と
そう発言する学者も多い。人気取りのための
都合の良い学説だけを尊重する姿勢には
おおいに不満である。

2011年05月07日

85414a78.jpg『にほんよいくに』葉室頼昭
どんな本も手にとってみてからしか
買わない私なのだがネットで購入した。
どこの本屋にも置いていないのである。
出版社の規模がちいさいと言う書店もあった。

葉室氏の著書に関しては「座・読書」を
クリックしてくれたらたくさん書いてるので
みなさまよくご存知だとは思うが
医師から春日大社の宮司になられ
だれにもわかりやすい日本人の
歴史と文化と風習を伝えてくれる。
日本人としての誇りを自覚できる本だ。

この本は昨年他界された葉室先生の
集大成的なつくりになっていて、しかも
ちいさなこどもに読み聞かせができるような仕組みだ。

今回の震災での不幸中の幸いは日本国民が
日本国民である事を思い出した事なのだと思う。

日の丸、君が代に反対していたおたんちん日教組も
あらゆる場面で日章旗の意味を知ったと思う。

葉室先生の本の中には我々のルーツや人生観
あらゆるものと共生し、それらに感謝し
循環とバランスを重んじることで
みんながしあわせに誇り高く生きられる事を
誰にでもわかることばで綴ってある。

アマゾンのレビューなどを見ると絵本のように書かれてるが
いやいやそんな事はなくそういう部分もある、と
その程度の解釈でいて欲しい。
きっと何度も読み返す本になると思うぞ。

ひとりでも多くの人の目に留まる事を祈念するものである。
私が総理ならいまこそ無料配布する。

2011年05月06日

bc8d63ef.jpg美しい浜と書いて美浜。
オアフのラニカイの砂はとても細かい。
そう言われているが美浜の砂の方が
はるかに細かいと思う。
午前中は曇っていたが正午からは
適度に太陽が照らしてくれて
海水も真水のように透き通っていた。
打ち寄せる波の音とうぐいすの声。
人影まばらなこの季節の海は大好きだ。

10代の頃、いちど別れてしまった彼女を連れて
まさにGWにこの海に来た事を思い出した。

彼女の存在がおおき過ぎて別れてから10年以上
誰とも付き合えなかった。彼女が結婚したのだと
風の便りに聞いてからも数年リハビリが必要だった。

その日のカーステレオにはボビー・コールドウェル。
ふとあの日の匂いが鼻をかすめた。




Bobby Caldwell- Take me back to then

2011年05月05日

35f17dd6.jpg家に帰るとテーブルに赤盤青盤。
ビートルズである。
「は?」だ。
聞けば息子が友人に借りてきたそうだ。
私に言えば山ほどビートルズ関連はあるのに
ま、CDもレコードもすべて店に置いてあるので
無理もないが、おやじと同じものに
興味を示すってのはなんとも嬉しい。
まだ買ってなかったリマスターの
1962-1970をアマゾンでポチってしまったぞ。
もちろんプレゼントだ。
ビートルズ記念日である。
息子と共有できるなんてうれしいぞ。

どの曲が好きなのか?と聞いたら
「Can't buy me love」だと言う。
その感性は財津和夫ではないか
俺の息子なら「She loves you」だろが、と
こころのなかだけで憤慨しながらも
ほんわかうれしいのである。

なににでも言えるのだが
その関係が近ければ近いほどに
伝える事は難しい。
なにも伝えず押し付けず
そっと見守る所存である。

2011年05月04日

52bf74cd.jpgエレナ・サレント・ビアンコ'08
生産者はロッカ・ディ・モリ
とっても濃い味わいの白ワイン。
グラスに注ぐと完全な琥珀色であり
傷んでるんじゃないかと疑ったほどだ。
Alc.14.5%の圧倒的なパワー。
葡萄品種はグリッロ40%シャルドネ30%
ガルガネーガ…30%
食中酒というより、〆の1本にお薦めだ。

2011年05月03日

3d93aae4.jpgオバマ氏も粗野なアメリカ人なのだな、と
がっかりした私だ。暴力は暴力を生み
なにも解決しないのは歴史を見れば明らかだ。
「愛と感謝と調和」そして「赦し」を
いまこそ日本から発信しなくてはいけない。


2011年05月02日

3fd51fe1.jpg皐月とは耕作を意味する古語「さ」と
白い光を意味する「皐」の掛詞だ。
豆知識である。
さすが夏も近付く八十八夜だ。
この日に合わせて20度を超えるとは
なんとも粋ではないか。

ベランダで太陽を浴びた。
遠くは黄砂でかすんでいたが
Tシャツ一枚でも心地良かった。
考えるともなしに考えてると
突如「色即是空、空即是色」の
意味がわかった。

2011年05月01日

0a3a8161.jpgアルデボル・コマ・ダン・ロミュ'05
スペイン、プリオラート産。
数年前に偶然に出くわした赤ワイン。
ボルドーのグランクリュかと思う味わい。
うっとりするほどうまい。
カベルネ50%メルロ20%シラー20%
ガルナッチャ10%でAlc.14.5%もある。
とてもリッチな味わいだ。
昨夜はなんかたのしくって
こいつを空けてしまった。
ええ歳こいて飲み過ぎてしまい
もったいない事にリバースした。
不覚であり無念である。

明日は夏も近付く八十八夜なのだが
いつになったら半袖が着られるのか。

Profile

大島”ビッグアイラ...

コメントありがとう!
新着!ViVa なBlog
Archives
Moon Phases
livedoor プロフィール

大島”ビッグアイラ...

  • ライブドアブログ