2012年10月

2012年10月31日

64a617fa.jpgこの写真を見ると身が引き締まる。
戦時中のパラオの日本軍だ。
当然違和感を覚えるだろう。
ふんどしだけのほぼ裸の現地人と
すずしい顔をして長袖を着、革靴で
凛と背筋の伸びたその姿にだ。
この写真が大好きである。
誇り高く生きた先人たち。
欧米の植民地政策に立ち向かい
アジアの平和のため尽くし
命をかけた先人たちに
尊敬の念を禁じえない。
こういった誇り高い人たちが
従軍慰安婦だの大虐殺だのをするだろうか。
まったくもってナンセンスであり
歴史を紐解く事すら必要がない。
いちまいの写真から伝わる事。
伝わってしまう事がある。
ひとは見た目が10割だ。

金美齢さんの発言は頼もしい。
「そもそも日本人に虐殺をするというような民族性はない。
台湾は日本に50年統治されたが、政治犯として処刑された人は
50年で皆無だった。それに対し戦後台湾が日本の統治を離れ
中国が入ってきた瞬間に3万人も虐殺された」

かつてご紹介した百田尚樹氏の『永遠の0(ゼロ)』を読めば
日本軍人が命に対してどう考えていたのかがよくわかる。
多くの人に読んで欲しい。

この写真はこちらから拝借した。
興味のある方はどうぞ。
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/daitoua.html?JUMPPAGE=ADVERTISE

2012年10月30日

23466ffb.jpgまだまだ余韻にひたっている。

















2012年10月29日

9590da9d.jpgDUKES OF SEPTEMBER RHYTHM REVUEとは
ドナルド・フェイゲン、マイケル・マクドナルド
ボズ・スキャッグスのユニット名。
この3人が同時に観られる!
そんな夢のような出来事が
世の中には起こったりするので
長生きしていて良かったぞ。
会場に到着すると見事に
その世代しか居ない。
つまり私の前後5〜8歳ほどが
9割以上なのであり主催者も
これほどまでにピンポイントの
オーディエンスを予測できただろうか。

さて、ステージである。
3人のそれぞれのヒットソングはもちろんだが
If You Don't Know Me By Nowや
Thank Youをはじめとする数曲のカヴァーは
すべて古いR&Bやソウルミュージック。

彼ら3人がいかにブラックミュージックを
リスペクトしているのかがよくわかり
そういう意味でのバックトゥルーツ的な選曲だった。
ドラムのうまさには舌を巻いたな。
巻き過ぎてほどけなったほどだ。

ただZepp Nagoyaには苦言を呈したい。
スタンディングでブロック分けしてあるのに
チケットチェックがなかったのはどうしてなのか。
人口過密で正直息苦しかった。
なおかつ酔っ払いが近くにいて
やかましい、酒臭い、屁はする。
レバーのパテを食べてきたであろう匂いまで。
手拍子すればリズム音痴。
いっしょに唄えば歌詞はめちゃくちゃ。
わずか5メートルのところに3人が居るのに
音に集中できんではないか。
すこしでも風上に逃げたかったがおしくらまんじゅう的な
状況下では無理だった。
ひとりでも多く入れたいのはわかるが
ちゃんと適正な販売と管理を強く要求する。
私はZeppでスタンディングならボブ・マーレーや
ジョン・レノンが来たとしても二度と行かない。

そうそう。
このユニットのライブCDもあるようだ。
セットリストはほぼ同じなので添付しておく。
曲目を眺めてるだけで興奮が蘇る。

Disc1.
01.People Get Up And Drive Your Funky Soul/02. Who’s That Lady
03. Sweet Soul Music/04. I Keep Forgettin’ (Every Time You’ve Near)
05. Trouble Man/06. Kid Charlemagne/07. Same Thing/08. Miss Sun
09. I Heard It Through The Grapevine/10. Love Is Strange
11. Summer In The City/12. If You Don’t Know Me By Now/
13. What A Fool Believes

Disc2.
01.Hey Nineteen/02. Love T.K.O./03. Band Introduction/04. Piece Of My Heart
05. Lowdown/06. Takin’ It To The Streets/07. Reelin’ In The Years/08. Peg/
09. Pretzel Logic/10. Thank You/11. Them Changes
12. People Get Up And Drive Your Funky Soul

Live At Gibson Amphitheatre, Universal City, CA June 28th 2012


ライブ終了後エディさんと軍曹と三人で余韻を愉しんだのだが
結論は「シルビア・クリステルよ安らかに」である。

2012年10月28日

14f12912.jpg過日、東京のお客様と話していて
お茶漬けにまで発展したのだが
驚く事に「浜乙女」も「でーたらぼっち」も
ご存知なかったのである。
まじかよ。
調べてみたらどうやら
名古屋ローカルなのであり
永谷園しか知らない東京人を
やたらめったら哀れに思った次第である。
お茶漬けは浜乙女にきまっとるがね。
これ知らんなんてわやだわや。

2012年10月27日

5a3c301c.jpg本日のグランパスvsマリノス。
後半42分に玉田がゴール。
1-0でグランパスの勝利と
誰もが思った。
確信した。
ロスタイム4分。
俊輔のフリーキックが弧を描き
芸術的なほど完璧な軌道で
ネットを揺らした。

奇跡ってのは起こり得る可能性が
ゼロではないから奇跡なのである。

ただ、その奇跡を起こすために
どれだけの真剣さで向き合い
努力したかが問われる。

Never give up!

その言葉がグランパス監督ピクシーの
スローガンなのだから皮肉である。
残念。
しかし、あっぱれ!

2012年10月26日

e1e78c85.jpgマドンナのデビューは衝撃だった。
しかしながらそれだけだった。
ところが1995年。
ベイビーフェイスとマドンナの
デュエット曲「Take A Bow」
これには参った。
すばらしい。
すでに500回は聴いている筈だが
いまだ鮮度を失わない。





2012年10月25日

c8f1237a.jpgボージョレーヌーヴォー解禁日。
11月第3木曜日なので今年は11月15日。
毎年「今年は良いよ!」と言われ続け
疑心暗鬼だったひとたちも少なくなく
関心もやや低かったと思うが
不作のニュースがあると、たちまち
関心は高くなるから人のこころは面白い。
ネットで価格高騰とか囁かれているが
輸入業者に言わせれば収穫以前にすでに
価格交渉は済ませているので
値段に変動はないとのことである。
全部が全部そうではないかも知れないが
安心しておたのしみください。

budoubatake at 21:11コメント(0)ワイン 

2012年10月24日

cd26e63b.jpg『「世界がどう見えているか」ってのは
すべて《今の自分のこころ在り方》の
リフレクションだ』by Yuji

じつは、ずっとそれについて考えていた。
心象風景なのだろうか。

ここ最近の自分の世界観は
まるで変わりつつある。
良い事なのか悪い事なのか
それすらもわからないが
変わった。
それに気付く、気付けることが大事だ。

風景が変わったのならいっそこころ持ちも
変えてしまっても良いのかも知れない。




budoubatake at 23:48コメント(0)元気 

2012年10月23日

b5ddc2ee.jpgそぼふる雨が心地良い。
でもすでに長くは続かないだろうという
気配をともなっていていとをかしだ。
霧の香という言葉がある。
もちろん霧には匂いなどなく
霧が晴れていく様をお香の
立ち昇る煙にたとえたことば。
今夜はそんな雰囲気を楽しめそうだ。
雨上がりの夜空に。

2012年10月22日

d5704e7e.jpg息子と話していたら、今は
数学が3つもあったり社会が
ひとつしかなかったり芸術とかいう
授業があって絵と音楽と書道が
チョイスできるのだという。
世の中は変わるものである。
しかも音楽の授業ではゴスペル
「Oh Happy day」を歌ったり、と
まるで様変わりしていておもしろい。
楽器はないのかと聞くと
ギターを弾くという。
どんな曲を弾くのかと聞くと
「カッコー」だと言う。
シブい選曲であり授業風景を見てみたいぞ。
自宅には楽器を置いていないのであるが、それならと
このたびめでたくストラトくんが自宅に配備された。
たぶん埃をかぶっていくとは思うが
ほんのり期待する私である。




2012年10月21日

a2cefe17.jpg金木犀が突然香り始めた。
好きである。
深まる秋を感じる。
そんな時に聴きたくなるのは
どういうわけか甲斐バンドの
「きんぽうげ」であったり
ウイングスの「Venus and Mars」だ。
金星と木星ではなく火星なのだが
駄洒落的発想で連想するのである。






2012年10月20日

9fcacb1a.jpg名古屋甚句保存会のお方々が名古屋まつりの
打ち上げにお店を使ってくれた。
昨年初めて「名古屋甚句」を聴いて
とっても粋な癒しを感じたのだ。
甚句とは江戸時代の小粋な
ことばあそびの歌である。
7、7、7、5で構成した
当時の芸者さんの歌うご当地ソングだ。
そんな時代の名古屋弁もまたいい。
三味線の音色と相まって
とっても愉快な気分になれる。ぜひとも
名古屋甚句は歌い継ぎたいものである。
こんなかんじだ。


そうきゃも そうきゃも 何でゃぁも いきゃすか おきゃすか どうしゃぁす おみゃさま この頃 どうしゃぁた どこぞに 姫でも出来せんか 出来たら 出来たと〜 いやぁせも 私もかんこが あるわあもおそぎゃぁぜぇも

<訳>
ほう左様でございますか。いけませんね。どうされるおつもりでしょう。
最近のあなた様はどうされたのでしょうか。浮気などしておられませんでしょうね。
恋人ができたのならできたと言って下さいね。私にも考えがありますから。
怖いですよ。

*絵は江戸時代の本町通り http://network2010.org/

2012年10月19日

bcfa549a.jpgテレビで乙武洋匡氏と武田双雲氏が
出てて教育論を語っていた。共著の
本のタイトルは『だからこそできること』
なのだが「ないからこそできることがある」と
力強く語っていた。
「ないからこそ」の「こそ」が
最も重要なのであり、そこを突きつめたら
無敵なのである。
乙武さんが言うと説得力は100倍だが
ほんとうにそうだと知っておきたい。
お金がないからこそ、健康じゃないからこそ
恋人がいないからこそできる事がある。
いちばんの強みにできる事がある。

2012年10月18日

1982ca15.jpg身に起きた事はすべて良い事。
その時キツいことでも
あとから考えたら
「なるほど」と
悪い事なんてひとつもない。












*付録がナイス!

2012年10月17日

b9ad0a77.jpgひさしぶりに聞く雨音はやさしい。
なんとはなく童心にかえってしまい
歩道の水溜りをぴょんぴょんっと
飛び越えてたらおおきな水溜りに
当たってしまい靴がズブ濡れである。
目先に捉われず未来をも見据え
俯瞰して生きなさいという
思し召しなのであろうか。






2012年10月16日

22ef9784.jpg寒くなってきたせいか古傷が痛む。
自転車でコケた時の手首もだし
サッカーやってた頃した捻挫もだ。
気付くと痛いところに手を当てている。
しかし、カズはそんなに
歳も変わらないのにいまだ現役で
サッカーができていて、さらに
フットサルの日本代表にまで選ばれてる。
どれだけ強靭な肉体なのかとも思うが
想像するに彼だって人間なのであり古傷も
そうとうに痛むのではないのだろうか。
なのに続けられるその情熱の源泉はなんなのだろう。
ほんとうに彼の姿勢には勇気付けられるし
反省させられる。
彼の姿は克己そのものだ。

2012年10月15日

001


002


005


009


006


007


どんだけ見てても見飽きない。
ちょっとだけ違う角度で見てても見とれちゃう。
ほんっとかわいい。
っつーか、彼らの着ている服が
それ自体立ってる事がすごいでしょ?
すごいんです。
KENZOさんの作品。

2012年10月14日

c52560cb.jpg昨夜部屋にかえると加齢臭がした。
おお。老いの波はとうとう・・・・
絶句なのであり、枕か、毛布か
クンクンクン。
なにもにおわない。
よかった。気のせいだ。
テレビを見ていたら、また
加齢臭がよぎった。
わかった。
窓を開けているからな。
おとなりのおかただ。
しかし勘弁して欲しいな、と
窓を閉めて眠った。

朝おきるとまた臭うのだ。
おいおい。
やっぱおいら、そこ行っちゃった。
悲しいぜ。

シャワーもして出勤である。
シャツをはおろうとしたら
えっ?!

犯人はコイツだがね。
新品のシャツなのになぜか
加齢臭に似たにおいを発していた。
いやはや人騒がせである。

老いる事に抵抗は無いが
他人への迷惑には抵抗があるのであり
体臭フェチが少ない日本民族であるからして
避けて通りたいものである。
原因がわかってホっとしている。
写真は稲村ジェーンの加勢大周。

2012年10月13日

09bd8730.jpg今夜は真夜中のドライブ。
チョイスしたのはオフコース
SELECTION 1978-81
今夜は急に寒くなったからな
センチメンタルな歌詞と歌声が
こんな季節にはよく似合うのだ。
キミを抱いて良いの?
好きになってもいいの?
ああ、なんというご発言であろうか。
聴いているだけでこっ恥ずかしく赤面だが
こんな私にもこころのなかで
そう呟いた少年の頃があったのである。
ウソである。(ウソ)

「生まれ来る子供たちのために」をはじめ
このベストアルバムの選曲はすばらしく
いずれも粒ぞろいの名曲ばかりである。

サウンド的にはバンドサウンドになった彼らが
どこを目指していたのかが明確なのであり
どこが誰のパクりなのかを指摘しつつ
ツッコみ入れながら聴くとこの頃の邦楽はかなりたのしい。
遠い目をしながらのドライブだ。しかし
鹿が飛び出すので至近距離にも注意が必要なのである。



深まる秋、寒暖の差がおおきいので
くれぐれもご自愛ください。

2012年10月12日

5036244f.jpg『OTRL』奥田民生である。
すべての楽器をひとりで演っている。
したがってこのアルバムジャケットは
サルのオナニーのようなものですが
よかったらどうぞという民生の
そこはかとない自信と茶目っ気が
垣間見られてニヤリ。
多重録音でもこれだけのグルーブを
出せる彼はやはりすごいが
3曲目の「えんえんととんでいく」
これを聴いた時にはソングライターとしての
非凡さを感じざるを得ないのであり
サザンの歌う「真夏の果実」を初めて聴いた時のような
それくらいのインパクトがあった。
こういう曲を聴かせられると創作意欲を完全に削がれるに充分だ。
こういう曲が書けるからプロなんだけど。
あまりにもすばらしい。

2012年10月11日

3f7eb4cd.jpg60年代生まれにはグっとくる音。
そう、70年代80年代の景色が
瞼に甦る音の数々なのである。
THE BEST SONGS OF ABE&HIMENO
<安部俊幸・姫野達也作品集>
Tulip時代からの安部さんと姫野くんの
共作だけをピックアップしているので
姫野財津の共作は無い。
ふーん、このふたりの作品ってのが
あったんだというのも興味深かったが
時系列で聴くといろんな思い出がよぎり
夜霧のハウスマヌカンさえ思い出した。

特筆すべきはリマスターなので音の分離が良い。
「千鳥橋渋滞」などはびっくりするぞ。

そうそう、70年代といえば、だ。
今日FBを見ていたら友人のエントリーにたいして
コメントを入れてた人がかつてのこころの恋人と
同姓同名だったのでめっちゃドキドキしながら
クリックしてみたがやはり別人28号であり
そりゃ姓くらい変わってるよな。である。
その子はかつてお母さんを伴って私の家に来た。
「うちの子がおおしまくんは天使だっていうので
どんな男の子なのか思わず来ちゃいました」などと
言われたのも大昔の出来事である。
私のファーストキスは彼女に奪われたのだ。ふふっ。
思えば遠くへ来たものだ。





2012年10月10日

c7a00e56.jpg10月10日は私の記憶ではいつも
そうとうな勢いで晴天であるが
今年はおおいに曇っている。
思うに、だ。
こんなに景気が悪いのに
いつまでハッピーマンデーを
実施しているのか、との
天の声ではないのか。
私からすれば世間では連休が多過ぎる。
そのせいか祝日なのに出勤という企業も
最近は多くなった気がするのだ。

ハッピーマンデーが施行されてからは
カレンダーを見るたのしみも
軽減したように感じる。
不意打ち的にあるから祝日はうれしい。
連休疲れのお方がたを見るのもしのびない。
道路は渋滞。新幹線も混雑。
世のお父さん方はカラダも財布もおつかれだ。

体育の日に運動会をしなくなったのも気になる。
祝日にはちゃんとその日に意味がなくてはいけないのであり
ちなみに東京オリンピックの開会式の日である。
やっぱハッピーマンデーは必要ないのではないのか。
バブルの時代の悪しき発想であり産物であるからして。

2012年10月09日

4394be67.jpgHappy Birtheday,John.

ジョンと同じ時代を生きた事に感謝。
ほんっとしあわせ。
ジョンがこの曲をカヴァーしなかったら
どれだけのひとが知っている曲なんだろう。
ジョンが死んだ日。
この曲を涙でにじませ歌った人が
世界にどれだけいるのだろう。
それらの人たちとはみんなともだちになれる。
愛を共有できるから。そう。
ジョン・レノンは永遠に生き続けてる。





2012年10月08日

a9bee927.jpg「まっぺん言ってちょーす?」

<訳>
"Pardon?"

2012年10月07日

4af86e16.jpg10月5日リバプールではビートルズの
デビュー50周年に合わせてデビュー曲
「ラブ・ミー・ドゥ」を1631人で輪唱し
ギネス記録になったそうである。
テレビのニュースで見ていて
老若男女、とにかくいろんなひとたちが
そこにいてたのしそうに歌っていて
なんかとっても幸せを感じたのである。
すばらしい。






2012年10月06日

242dfb26.jpg天津飯の夢を見た。
歯医者に行ってようやく
ものが噛めるようになったのであり
天津飯は飲み物だという意見もあろうが
ひさしぶりの食事であり堪能した。
3kgも痩せたぞ。
そうそう、中国には天津飯はないのであり
日本の料理だと知っておきたい。
ラーメンと同じだ。
ジャニスが飲んでいるのは天津飯。(ウソ)

2012年10月05日

24658ac4.jpg拝啓 このたびはデビュー50周年
おめでとうございます。
初めてあなたたちの音楽に触れたのは
当時小学5年生でした。友人のお姉さんが
買ったばかりの赤盤を爆音で聴いていました。
「She loves you」を耳にした瞬間
私の人生が変わりました。
「しろっちゅ〜いぇ〜いぇ〜いぇ〜」と
10歳の坊主が歌っている姿を考えると
笑ってしまいますがこころを揺さぶられる
そんな体験だったと記憶しております。

お小遣いをせっせと貯めてレコードを買いました。
英語を知らないのに歌詞カードを見つめ
いっしょに歌いました。そのせいか
中学校で英語を習い始めた時も
あなたたちの歌に出てくる言葉が
教科書に載っているだけで興奮しました。
そのせいか英語の成績だけは良かったのです。
あなたたちのおかげです。ありがとう。

中学校に入学する時、入学祝いでギターを買ってもらいました。
あなたたちに少しでも近付きたい一心でした。
でもFが押さえられなくてイエスタディすら弾けなくて
泣く泣く井上陽水を弾き語りました。

中学2年の時にはじめてエレキギターを手にした時には
あなたたちにさらに近付けた気がしてさらに興奮しました。
さっそくバンドを結成し初めて練習したのは
「涙の乗車券」でした。
イントロを弾くだけで自分がビートルズに
なったかのごとく感じたのも昨日のようです
あの短いフレーズのギターですら手こずったのも
今となってはたのしい思い出なのです。

バンドを始めたきっかけが「女の子にモテたかった」という
インタビューをよく目にしますが、私はそれらを
なに言ってるんだろ?とずっと思っていました。
私の夢はいつかビートルズといっしょの
ステージに立つ事でした。
マディソンスクエアガーデンで前座をする事が
中学高校生当時の私の目標だったのです。

でも、ちょびっと浮気もしました。
ごめんなさい。
だって私があなたたちを知った時。
すでにビートルズは存在しなかったから。
キッスやZep、Deep Purpleやベイシティローラーズに
うつつを抜かしていたのも、そもそものきっかけは
あなたたちなのです。ご容赦ください。

でも、当時の週刊誌やスポーツ紙に頻繁に
「ビートルズ再結成か?」などという文字を見つけるたびに
こころが躍ったのを覚えています。
それが叶わなくなったのは高校3年生でした。
期末テストの最中に水谷君からの電話で
ジョンの訃報を聞きました。
今もあの日を思い出すとジワっとなみだがこぼれそうになります。
親戚などの不幸をそれまでに経験していなかったせいもあり
はじめての身内の死であり、あ、身内扱いしてすみません。
でもすでに私の一部だったんです。
あなたたちの歌うことばのひとつひとつに
少なからず影響を受けていたんです。
なにからなにまで。

あなたたちが残した音源や行動や発言。
当時のあなたたちよりもずっと年上になった今ですら
それらから多くの影響を受け続けている事が
あなたたちと出会えた至上の幸福なのです。

50年前のこの日。
あなたたちも相当に興奮した事でしょう。
この日があったおかげで今も私たちは
受けとるもののあまりの多さに戸惑うほどです。
ジョージ・マーテン、ブライアン・エプスタインなど
あなたたちのデビューを支えた多くの人たちにも
深く感謝を申し上げたい気持でいっぱいです。
長々と申し訳ございません。
50年という節目が私を興奮させています。でも
ほんとうは、たったひとことで言えるんですよね。
愛しています。
             敬具

2012年10月04日

3a84cf24.jpgこのアルバムが大好きで
ほんっと聴きこんだ。
このころからだな。
ドラムがとってもスイングして
レゲエナンバーすらも独特な
憂歌団サウンドになっている。
気が抜けるなぁ。
♪酔っ払って言うのじゃないけれど
俺はおまえがいればそれで天国♪
R.I.P.









2012年10月03日

dd4dea71.jpg歯が痛い。
「もうしばらくは来なくていいです」と
歯医者さんから虫歯はない宣言をされたのに
右奥歯が痛み左奥は歯茎が腫れている。
よってなにも食べられないでいる。
なのにふしぎにお腹がすかないのは
どうしてなのだろうと思いつつ
水や珈琲ばかりをくちにしている。
ニコって笑えない。
鎮痛剤飲まなくっちゃ。おっと!
ハイターは漂白剤である。

2012年10月02日

1f12cdda.jpgすがすがしい空気。
青い空にそよぐ風。
天はだれひとりあますことなく
すべてなにもかもに平等に
愛をそそぐんだな、と感動する。
今日はだれにでもやさしくできそうな
そんな気がするのである。
いじわるしたら御免。

ふとカレンダーを見たら
10月5日はビートルズデビュー50周年と
そう書いてあった。カレンダーにまで
書かれるなんてすごい事だ。
なぜか誇らしく感じる私である。

すごい事といえばちょっとびっくりしたのはこのYouTube。
「君が代」で145万アクセスだ。
これくらい上手に歌えたら「君が代」の
良さすばらしさがよく理解できる。
また歌っているのが高校生ってのがすごい。



2012年10月01日

5b556c9d.jpg神無月なので鉋(かんな)の写真でも
アップしようかと画像検索したら
とてもアダルティなものがたくさんあって
目移りしてしまったのであるが
カンナなどと名付けるのはどうかと思うぞ。
ま、いっか。
ついこのあいだまで西日に秋を感じたが
台風一過でいよいよ風も秋らしくなり
まさしく釣瓶落し(つるべおとし)である。

Profile

大島”ビッグアイラ...

コメントありがとう!
新着!ViVa なBlog
Archives
Moon Phases
livedoor プロフィール

大島”ビッグアイラ...

  • ライブドアブログ