2008年11月04日

大きな和

4c183e26.jpg本日の結論は
「沖縄は大きな和」である。
3時間にも及ぶライブのサウンドチェックで
いま、珍しく音楽なしで過ごしている。
ただ聴いているのと、聴かせる聴き方では
エネルギーの使い方がまるで違うのであり
耳が疲れたのだ。
西垣竹三さん率いる八重山古典民謡。
やっぱ、サンシンの音がそもそも違うし
すばらしかった。

まずは、聴かせる第一部と、みんなで沖縄の
民謡居酒屋のように盛り上がりましょう!ってノリの第2部。
後半では、素人さんもステージでマイクを握ったり三線弾いたりで
てんやわんやであり、音響さんは冷や汗タラリらりーん、である。

しかしながら、会場は熱気に包まれ、一体感があったぞ。
みんなが同じ方向に手を振らなくても一体感は味わえるのである。
大きな和であり、大きな輪、の沖縄民謡だったのだ。

沖縄音楽というのは、琉球のブルースだな。
ご存知のとおり、ブルースというカテゴリーの音楽は
ただ、嘆いたり、悲しんだりするものではなく
人生の喜怒哀楽を、さまざまな形態で表現する音楽だ。
ただ、琉球音階なだけで、それはまさにブルーズだ、と思ったのである。
「島人ぬ宝」では、沖縄での思い出が頭をよぎり、涙がこぼれた。

ee0aa3ed.jpg事後報告ですまん。
だって、チケットが無かったんだもん。

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by hide   2008年11月04日 11:03
大変お世話になり有難うございました。
泡盛飲み過ぎた 眠い…。

予想以上に盛り上がり本当に良かったです。
先生一同かなり喜んでおられました。
2. Posted by ワインセラピスト   2008年11月04日 18:17
■hide さん、おつかれさまでした。
 夢のようなひとときでしたね。
 石垣島、俄然、興味が沸いてしまいました。

 来週の日曜日もたのしみませう!

3. Posted by とく   2008年11月04日 23:41
いやぁ、ホント楽しいイベントでしたねぇ。

ハワイアンをやってる人間としてみると、、、
八重山民謡って同じアイランドミュージックだからなのか、何かしら通じる物があったように思います。

歌って踊って…時には楽しく、時には切なく、シンプルなメロディにのせて歌う所は共通なのかなぁ。
ホントこの調子で日曜に行きたいですねぇ
4. Posted by ワインセラピスト   2008年11月05日 00:00
■いやぁ、シャーロック・ホームズさん
 昨夜はおつかれさまでした。
 ありがとうございました!

 アロハシャツ以外は、ジェントルマン仕様なのですね。
 
 結局、より複雑なものよりは、シンプルな
 味わいのものの方が、こころ揺さぶられるんですよ。
 ことばをこねくり回されるよりも「好きなんだ」の
 単純なひと言のほうがグッときちゃう、みたいな  (笑)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Profile

大島”ビッグアイラ...

コメントありがとう!
新着!ViVa なBlog
Archives
Moon Phases
livedoor プロフィール

大島”ビッグアイラ...

  • ライブドアブログ