2010年01月18日
美しい男性ふたりに見とれた

近未来を想定したサイエンスフィクションだが
とても良い映画だった。おすすめだ。
まずもって持って生まれた遺伝子
その持っている能力を最大限に活かす。
つまり毎日火事場の馬鹿力を発揮すれば
どんなヤツにも負けない、という
力強いメッセージがそこにはあり
人間性って、いったいなんなんだ、という
根本的な疑問と答えも、そこにある。
ま、それも受け取る側の考え方次第だが。
ストーリーとは関係なく、ジュード・ロウと
イーサン・ホークの両名がワインを飲むシーンの
美しいことったらないのである。
基本的なマナーと言われる「ワイングラスは脚を持つ」だが
美しいふたりなら、鷲掴みしていようが美しいのである。
海辺の家の窓一面の海も見逃せない。
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by satomi 2010年01月18日 03:07
ああ、日付変わっちゃった
目立とうと思ってこちらに書くわけではありませんが、
お誕生日おめでとうございます
これでまた私と一緒・・・と毎年書くことも同じだけど、
年々精神が熟成されていくセラピーさんに比べ、己の未熟さを思い知る日でもあります。
何はともあれ、男性の方が生物学的に美しい!
のであるから、セラピーさんは美しい。だからワイングラスを鷲掴みしている写真を撮ってUP希望します

目立とうと思ってこちらに書くわけではありませんが、
お誕生日おめでとうございます

これでまた私と一緒・・・と毎年書くことも同じだけど、
年々精神が熟成されていくセラピーさんに比べ、己の未熟さを思い知る日でもあります。
何はともあれ、男性の方が生物学的に美しい!
のであるから、セラピーさんは美しい。だからワイングラスを鷲掴みしている写真を撮ってUP希望します

2. Posted by Dakko 2010年01月18日 13:50


素敵な1年になりますように☆
3. Posted by ワインセラピスト 2010年01月18日 16:23
■satomi ちゃんありがとう。
あなたのお名前があるだけでちゃんと目立ってます。
ブログを始めた当初、あっという間にビートルズを軸にして
多くの人たちと知り合いになれて楽しかったけど
ひとり、またひとり、と更新がなくなり寂しいです。
てのひらフェチのsatomi ちゃんには
ボージョレの日にアップした写真をどうぞ。
あなたのお名前があるだけでちゃんと目立ってます。
ブログを始めた当初、あっという間にビートルズを軸にして
多くの人たちと知り合いになれて楽しかったけど
ひとり、またひとり、と更新がなくなり寂しいです。
てのひらフェチのsatomi ちゃんには
ボージョレの日にアップした写真をどうぞ。
4. Posted by ワインセラピスト 2010年01月18日 16:29
■Dakko ちゃん、ありがと。
センター試験の結果がたのしみですね。
親は見守る事しかできない。
それって、まさに宇宙の愛レベルだと思うんですよね。
親になって経験する事って、親にならないと
わかんない事ばかりで、ほんと
子供の存在ってのは親の為にあります。
センター試験の結果がたのしみですね。
親は見守る事しかできない。
それって、まさに宇宙の愛レベルだと思うんですよね。
親になって経験する事って、親にならないと
わかんない事ばかりで、ほんと
子供の存在ってのは親の為にあります。
5. Posted by mikiです 2010年01月18日 20:52
遅ればせながら、
お誕生日!誠に!おめでとうございました!
1月にお誕生日の方は、なんだかしら
おめでたい続きでよい感じですねー、
新年新にって感じもいいなー。
何もないので、歌をば。
ハッピーバースデートゥーYOU♪
聴かれないところがみそであります。
そうそ、ジュードロウは、かっこいいです、ほんとに。
健やかな一年をお祈りいたします!
お誕生日!誠に!おめでとうございました!
1月にお誕生日の方は、なんだかしら
おめでたい続きでよい感じですねー、
新年新にって感じもいいなー。
何もないので、歌をば。
ハッピーバースデートゥーYOU♪
聴かれないところがみそであります。
そうそ、ジュードロウは、かっこいいです、ほんとに。
健やかな一年をお祈りいたします!
6. Posted by ワインセラピスト 2010年01月18日 23:52
■mikiです様、ありがとう!
そうなんだよね、1月16日は、さながら大晦日気分で
さらに新年を迎えた気分です。
歌、ちゃんと聴こえましたよーーーっ。
ただ、ウクレレのチューニングが甘いな。(笑)
そうなんだよね、1月16日は、さながら大晦日気分で
さらに新年を迎えた気分です。
歌、ちゃんと聴こえましたよーーーっ。
ただ、ウクレレのチューニングが甘いな。(笑)